仙台初詣合格祈願 公務員の種類
|
所属の組織
|
採用区分
|
|
|
国 |
立法府 | 衆議院事務局 |
| 行政局 | 国家T・U・V種 | |
| 司法府 | 裁判所事務官T・U・V種/家裁調査官補 | |
|
地方自治体 |
都道府県庁 | 上・中・初級 |
| 政令指定都市 | 大学卒・短大卒・高校卒程度 | |
| 東京特別区 | T・V類 | |
| 市役所/町村役場 | 大学卒・短大卒・高校卒程度 | |
|
地位
|
国家公務員 国の機関に勤める 大スケール型 人事交流ある 地方公務員 地方公共団体に勤める 地域密着型 |
|
|
国家公務員 身分 |
一般職 |
通常の公務員試験を受験して採用される職員のほとんど。 [法定]採用・昇進→受験成績や勤務成績→給与・勤務条件 [例外] 一般職と採用が同じなのに、司法機関/立法府/防衛庁の関係職員は、一般職から除外 |
| 特別職 | 処遇・身分などを一律できない公務員→自衛官等 | |
|
国家公務員 職種 |
行政職(一) | 省庁とその附属機関で行政マンとして事務や技術の仕事に従事する職員のほとんど。 国家T・U・V種の試験採用の場合だと、各種の研究機関研究員/矯正施設教官/郵政現業職員/林野現業職員などを除く。 |
| 行政職(二) | 庁務に従事。電話交換/公用車運転/ボイラー技師/守衛/用務員など。 | |
| 税務職 | 国税庁に所属し租税の賦課や徴収に関する事務。国税専門官からの採用者も含む。 | |
| 公安職 | 警察官宮護衛官・人国警備官・法務教官など。 | |
| その他 | 専門行政職/海事職/教育/研究職/医療職/指定職等 | |
|
地方公務員 |
□地方公務員の場合も同じ。 □地域密着型のため福祉関係の資格職や保母/土木技師などの数が多い。 □注意→警察官=市町村 |
|
次ページ公務員の待遇